[ホーム] [管理用]

[ミニ四駆] 挨拶、馴れ合い、要望


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
画像認証画像に書かれた英数字を入力して下さい
認証コード
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 1000 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 250ピクセル、縦 250ピクセルを超えると縮小表示されます。

  • 無題 Name 名無し 15/10/09(金)19:28 No.943   [返信]
    ぼくの子供の頃の学力は、小学館の学年誌と学研の科学と学習で支えられてました。漫画を与えられない家庭でしたので漫画はそれでしか読めなかった!
    まさか自分がそこに描くとは思いませんでしたが!!(゜┐゜)
    正直、学研の科学と学習の方が好きでした 付録が本格的だったので!!


    画像タイトル:1444386484876.jpg-(48867 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    48867 B無題 Name 名無し 15/10/09(金)19:28 No.942   [返信]
    本文なし


    画像タイトル:1444386459503.jpg-(64508 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    64508 B無題 Name 名無し 15/10/09(金)19:27 No.941   [返信]
    本文なし


    無題 Name 名無し 15/10/09(金)19:27 No.940   [返信]
    面白い副読本って、自発的な予習になって教育には大事なんだけどねえ。娯楽が増えておもしろさがたらなくなっちゃったのかね。


    無題 Name 名無し 15/10/09(金)19:27 No.939   [返信]
    ボクが漫画にはまって、漫画家になったのは小学生の時、漫画を禁止されて 
    逆に漫画に植えたせいです+.(・∀・)゚+.゚ 友達の所で呼んだ 
    チャンピョンのブラックジャックとガキデカが漫画のおもしろさに目覚めたきっかけ!
    漫画を普通に読める環境だったら、漫画家になってないと思います。


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98]

    - GazouBBS + futaba-