[ホーム] [管理用]

[ミニ四駆] 打倒ダッシュ四駆郎! ダッシュ軍団の2軍! 画像掲示板!


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
画像認証画像に書かれた英数字を入力して下さい
認証コード
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 2000 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 250ピクセル、縦 250ピクセルを超えると縮小表示されます。

  • 画像タイトル:1572504215445.jpg-(51598 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    51598 B無題 Name 名無し 19/10/31(木)15:43 No.12395   [返信]
    広告主⇒電通⇒サイバーエージェント⇒ASP⇒アフィリエイター⇒クラウドワークスw


    画像タイトル:1572504195766.jpg-(207548 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    207548 B無題 Name 名無し 19/10/31(木)15:43 No.12394   [返信]
    この図見覚えあり過ぎる


    画像タイトル:1572335037142.jpg-(190424 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    190424 B無題 Name 名無し 19/10/29(火)16:43 No.12393   [返信]
    ハズブロ版なんだこの仕様


    無題 Name 名無し 19/10/28(月)16:32 No.12392   [返信]
    スーパービーダマンのビー玉射出原理は。一般的にホールドパーツの反発力を利用したものが大半である。これに加えて一部に、109 ユンカーユニコーンや142 ストライカージェミニのように、スプリングの力を直接利用するような発射システムや、113 Dr.タマノスペシャルの電動モーターの力を利用するものも例外的に認められる。
    このような状況の中で、ギャラクシーフォートレスは、今までのスーパービーダマンになかった回転の遠心力を利用して
    ビー玉を発射するシステムで、パワーこそないものの流れるような連射を可能にしている機体である

    機体本体にはホールドパーツ等がない代わりに、「リボルビングレバー」を掴んで「ローリングユニット」を回転させる「レボリューションシステム」が機体後部の大部分を占めている。


    無題 Name 名無し 19/10/28(月)16:30 No.12391   [返信]
    フォートレスは、今までのスーパー ビーダマンになかった回転の遠心力を利用してビー玉を発射するシステムで、パワーこそないものの流れるような連射を可能にしている機体である


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]

    - GazouBBS + futaba-